〒001-0014 札幌市北区北14条西3丁目1-12 北海道民医連会館1階

TEL 011-758-2648・€FAX 011-758-4666

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「雇用とくらしのSOS街頭相談会」のお知らせ


投稿日 : 2015-08-20

 

標記の街頭相談会が下記の内容で開催されます

労働相談(職場のトラブル)、くらしの相談(生活苦、借金、住居、医療費・介護利用料、保険料の支払い)など、弁護士や司法書士、労働・生活・医療などの各分野の専門家が、みなさんの相談を無料で応じます。健康相談コーナーもあります。
お気軽にご相談ください。



日   時:8月25日(火)
時   間:10:00~18:00
開  場:札幌駅前通地下歩行空間
北3条交差点広場(西)


ミニ学習会
12:15~
誰もが人間らしく働ける職場を作るために

13:30~ 15:30~
いのち・暮らしを守る生活保護を活用しましょう

街頭相談会チラシ

主  催:雇用・くらし・SOSネットワーク北海道
フリーダイヤル(無料) 0800-0800058

 

 

 

「北海道社保協第22回定期総会・記念講演」のお知らせ


投稿日 : 2015-06-16

 

標記の定期総会・記念講演が下記の内容で開催されます

日     時:6月27日(土)
時     間:13:30~14:30

記念講演:「マイナンバー法で暮らしや商売はどうなる
預貯金口座への付番、懸念広がる徴税強化」
講      師:本田秀行(税理士)

総       会:14:45~17:30

場       所:札幌市教育文化会館研修室403
資  料  代:500円

PDF
総会・記念講演案内チラシ

 

 

 

「くらしのSOSなんでも電話無料相談」のお知らせ


投稿日 : 2015-06-16

 

標記の電話相談が下記の内容で開催されます

日  時:7月7日(火)
時  間:10:00~20:00

フリーダイヤル
0120-767-067


生活・医療・介護・労働・債務などお気軽にご相談ください。
弁護士、司法書士、医療・介護、労働など専門家が相談に応じます。

相談無料・秘密厳守



PDF
案内チラシ

主  催:雇用・くらし・SOSネットワーク北海道
事務局:道社保協内 0800-0800058(フリーダイヤル)

 

 

 

「介護保険制度にかかわる政党アンケート」結果


投稿日 : 2015-04-10

 

標記の「介護保険制度にかかわる政党アンケート」結果を掲載いたします。

「介護される人もする人も、みんな笑顔に!北海道連絡会」で統一地方選挙にあたり、介護保険制度について各政党の皆さんがどのように評価され、今後の改善方向を検討されておられるのか、アンケートを実施しました。
期日までに届いた政党のみアンケート結果をまとめましたので参考にしてください。

PDF
政党アンケート結果

<この件に関する問い合わせ>
「介護に笑顔を!」道連絡会
札幌市東区北9東1丁目 北海道勤医協労働組合気付
担当:佐賀正悟
TEL(011)721-3439/FAX(011)702-4480
Mail:kin0901@seagreen.ocn.ne.jp

 

 

 

「くらしのSOSなんでも電話無料相談」のお知らせ


投稿日 : 2015-04-03

 

標記の電話相談が下記の内容で開催されます

日  時:4月17日(金)
時  間:10:00~16:00

フリーダイヤル
0120-005-226

生活・医療・介護・労働・債務などお気軽にご相談ください。

弁護士、司法書士、医療・介護、労働など専門家が相談に応じます。

相談無料・秘密厳守

主  催:雇用・くらし・SOSネットワーク北海道
事務局:道社保協内 0800-0800058(フリーダイヤル)

PDF
案内チラシ

 

 

 

「反貧困に関わる政策に関する公開質問状」への回答


投稿日 : 2015-04-03

 

PDF標記の「反貧困に関わる政策に関する公開質問状」への回答を掲載いたします。

反貧困ネット北海道は知事候補2人に公開質問をさせていただきました。
回答をいただきましたので、参考にしてください。

PDF
「反貧困に関わる政策に関する公開質問状」

 

 

 

「障害者施策に関する公開質問状」への回答


投稿日 : 2015-03-31

 

標記の「障害者施策に関する公開質問状」への回答を掲載いたします。

障害者の生活と権利を守る北海道連絡協議会と
北海道精神障害者回復者クラブ連合会が連名で
知事候補2人に出した質問状への回答をいただきました。
参考にしてください。

PDF
「障害者施策に関する公開質問状」への回答

 

 

 

「いのちとくらしを守れ!2.21 総決起集会」のお知らせ


投稿日 : 2015-02-14

 

標記の総決起集会&パレードが下記の内容で開催されます。

日 時:2月21日(土)
時 間:13:30~
場 所:自治労会館 ホール 札幌市北区北6条西7

特別報告:「凶暴な新自由主義、維新政治のもとでの大阪でのたたかい」
講 師:         大口耕吉郎氏   全大阪生活と健康を守る会連合会会長
主 催:北海道消費税廃止連絡会・北海道高齢期運動連絡会・北海道社会保障推進協議会
連絡先:道社保協 011-758-2648

リレートーク 6団体から報告

パレードは15:30出発
のぼりやプラカード・横断幕など持ち寄り市民にアピールしましょう!!

詳しくはチラシをご覧ください

チラシ

 

 

 

「くらしのSOSなんでも電話無料相談」のお知らせ


投稿日 : 2014-12-03

 

標記の電話相談が下記の内容で開催されます

日  時:12月11日(木)
時  間:10:00~16:00

フリーダイヤル
0120-765-700

生活・医療・介護・労働・債務などお気軽にご相談ください。

弁護士、司法書士、医療・介護、労働など専門家が相談に応じます。

相談無料・秘密厳守

主  催:雇用・くらし・SOSネットワーク北海道
事務局:道社保協内 0800-0800058(フリーダイヤル)

案内チラシ

 

 

 

11月11日「いい介護の日」介護の相談・介護労働相談 ♡ 無料電話相談のお知らせ


投稿日 : 2014-10-31

 

標記の電話相談が下記の内容で開催されます

フリーダイヤル
0120-133-302

相談無料・秘密厳守

詳細はチラシをご覧ください
介護・認知症なんでも無料電話相談
介護で働く人の労働相談 ♡ ホットライン

日 時:11月11日
時 間:10:00~20:00
主 催 :介護する人もされる人もみんな笑顔に北海道連絡会・ 北海道労働組合総連合