〒001-0014 札幌市北区北14条西3丁目1-12 北海道民医連会館1階

TEL 011-758-2648・€FAX 011-758-4666

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

なくせ「生理の貧困」 新婦人が自治体に要請  函館市 大学に続き、小中高学校に生理用品の配布へ

 

 

投稿日 : 2021-06-29

 

〇なくせ「生理の貧困」 新婦人が自治体に要請   函館市 大学に続き、小中高学校に生理用品の配布へ

〇もうすぐ総選挙 いのち優先の政治を 学習を力に勝利へ 下記の学習会 是非ご参加を

76日(火)18時~ 菅政権がすすめる地域医療と公衆衛生 ~いのちと健康を守るためには~

講師 寺尾 正之さん(元保団連事務局次長) 申込URL http://urx.space/BVZd

710日(土)14時~ いのち最優先の政治を -新しい政権に求められる税と社会保障-

講師 大沢 真理さん(東大名誉教授) 申込URL http://urx3.nu/olwC

715日(木)18時~ コロナ禍乗り越え 安心の介護のために 介護される人のいのち大切にする介護制度を

講師 服部万里子さん (立教大学前教授) 申込URL http://urx3.nu/Cozv


ほっかいどうの社会保障20210624

 

 

国民健康保険一部負担金減免に関する調査

 

 

投稿日 : 2021-06-16

 

国保健康保険一部負担金減免に関する調査のお願い

国保一部負担金減免 調査票

 

 

生活費や営業問題など、75人の道民から相談  6.12電話相談会 

 

 

投稿日 : 2021-06-15

 

612日、全国で「コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守るなんでも電話相談会」(第8弾)が行われ、75人の道民から相談が寄せられました。困っている方はたくさんいます。相談活動と制度の早急な改善が求められます。


ほっかいどうの社会保障20210615

 

 

新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金相談コールセンターの設置

 

 

投稿日 : 2021-06-15

 

新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金は、緊急小口資金等の特例貸付を利用できない世帯で一定の要件を満たす生活困窮世帯に対して、福祉事務所設置自治体から支給する制度です。

問い合わせが多いことから、厚生労働省に、新たに専用の 「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金相談コールセンター」を 立ち上げ、制度を紹介し始めました。

新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金 相談コールセンター 0120-46-8030

受付時間 9:00~17:00(平日のみ) ※6月14日(月)から開始。

新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金 相談コールセンターを設置します

 

 

2021年4月以降の月次支援金について

 

 

投稿日 : 2021-06-13

 

2021年の4月以降に実施される緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に伴う、「飲食店 の休業・時短営業」や「外出自粛等」の影響により、売上が50%以上減少した中小法人・個人事 業者等の皆様に月次支援金を給付し、事業の継続・立て直しやそのための取組を支援します

月次支援金について

 

 

「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」 (仮称)の支給について

 

 

投稿日 : 2021-06-13

 

緊急小口資金等の特例貸付を利用できない世帯で一定の要件を満たす生活困窮世帯に対し、「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」(仮称)が支給されることになります。支給期間は7月以降の申請月から3ヵ月で、申請方法などはまだ不明です。

新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金(仮称)の支給について

 

 

7月6日 地域医療と公立病院問題でオンライン学習会のご案内

 

 

投稿日 : 2021-06-11

 

7月6日18時から、緊急オンライン学習会「菅政権が進める地域医療と公衆衛生~いのちと健康を守るためには」を行います。 講師は元保団連事務局次長の寺尾正之さんです。

コロナ災害で、医療提供体制も逼迫し、国民のいのちとくらしが脅かされています。
菅政権が、通常国会で、医療提供体制を縮小させる医療法等関係法や75歳以上の医療費一部負担金を値上げする法律などを成立させました。さらに、財政審建議や「骨太の方針」など受け改悪しようとしています。
総選挙に向け、菅政権が進めようとしている「社会保障改革」、特に、地域医療と公衆衛生について学び、いのち
と健康を守る取り組みを広げましょう。

学習会の申し込み方法は、添付のチラシをご覧ください

地域医療と公衆衛生学習会チラシ

 

 

オンライン講演「いのち最優先の政治を-新しい政権に求められる税と社会保障-」のご案内

 

 

投稿日 : 2021-06-04

 

安倍・菅自公政権がすすめてきた政治に加え、コロナ災害で国民の生活や中小企業の経営は深刻です。いのちとくらしを 優先する社会、税と社会保障のあり方が問われています。

昨年、安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合は、自公政権に変わる新しい政権にむけ、立憲野党に要望書 を提出しました。大沢真理氏に税や社会保障政策の内容と政権交代の展望、私たちの課題について講演して頂きます。

7月10日(土)14時から   高教組センター4階大会議室 + Zoom

講師 大沢真理氏 (東京大学名誉教授、 同大学社会科学研究所元所長、大学執行役・副学長)

参加申し込み方法は、添付のチラシをご覧ください。

7月10日オンライン講演

 

 

お金の心配なく、必要な医療が受けられるように  住民に役立つ国保一部負担金減免制度をつくりましょう!

 

 

投稿日 : 2021-06-04

 

広がる格差と貧困に、コロナ禍が加わり道民のくらしはますます大変になっています。医療機関で、一部負担金が払えず、受診をがまんし、症状を悪化させる事例も増えています。こうした中、国保の一部負担金減免制度が重要になっています。63日、北海道社保協は、役に立つ国保一部負担金減免制度にするために、オンラインで緊急学習会を行いました。


ほっかいどうの社会保障20210604

 

 

緊急事態宣言下での新型コロナウイルス感染症対策 北海道に緊急要請 地域医療と公立病院を守る道連絡会

 

 

投稿日 : 2021-06-02

 

5月31日、地域医療と公立病院を守る北海道連絡会(道医労連・道自治体労連・道労連・道民医連・道社保協)は、北海道に対して、新型コロナウイルス感染症対策について、5項目(①ワクチン接種・②必要な療養ができる体制、③PCR検査の定期的実施と対象拡大、④すべての医療機関、介護事業所の財政措置、⑤オリンピック・パラリンピック)の緊急要請を行いました。


ほっかいどうの社会保障20210531

20210531要請書