〒001-0014 札幌市北区北14条西3丁目1-12 北海道民医連会館1階

TEL 011-758-2648・€FAX 011-758-4666

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

「東日本大震災・福島第一原発事故5年間の軌跡-浪江町 町民の場合」講演会のお知らせ

 

 

投稿日 : 2016-06-23

 

標記の講演会が下記の内容で開催されます。
記 念 講 演:「東日本大震災・福島第一原発事故5年間の軌跡-浪江町 町民の場合」

講   師:峯廻 攻守氏
(浪江町国民健康保険仮説津島診療、渓仁会札幌西円山病院名誉医院長)

日   時:7月9日(土)

時   間:14:00~15:30

場   所:全日空ホテル(札幌市中央区北3西1)

資 料 代:500円

主   催:◇核戦争に反対する北海道医師・歯科医師の会 ◇医療九条の会・北海道 共催です。どなたでも参加できます。

PDF 案内チラシ

 

 

「笑顔でくらしたい」第87号掲載の資料

 

 

投稿日 : 2016-06-23

 

○ 冬季加算特別基準の認定状況について
○ 国民健康保険料滞納処分実施状況(2014年度)
○ 国保一部負担金減免実施状況(2015年4月1日時点)
○ 私立高等学校における就学支援金支給状況(2015年度)
○ 私立高等学校における授業料軽減補助金支給状況(2015年度)
○ 私立高等学校における中途退学者の状況(2014年度)
○ 公立高校授業料免除等実績(2015年度)
○ 2015年度普通交付税算定額(2014年度対比)

掲載資料

 

 

「くらしのSOS なんでも電話無料相談」のお知らせ

 

 

投稿日 : 2016-06-23

 

標記の電話無料相談が下記の内容で開催されます

☎ 0800-080-0058

フリーダイヤル(無料)秘密厳守

生活・医療・介護・労働・債務など、ひとりで悩まずお気軽にご相談ください。
弁護士、司法書士をはじめ、専門家が無料で相談に応じます。



日        時:2016年7月19日(火)
時        間:10:00~18:00
場    所:北海道民医連会館
(札幌市北区北14条西3丁目)
主   催:雇用・くらし・SOSネットワーク北海道
問い合わせ:011-758-2648

PDF 案内チラシ

 

 

「2016年北海道社会保障学校 in 苫小牧」開催のお知らせ

 

 

投稿日 : 2016-06-23

 

標記の北海道社会保障学校が下記の内容で開催されます。

記念講演・講師:藤田 孝典氏 聖学院大学准教授

日   時:10月10日(月・休日)

時   間:9:00開場 9:30開校 ~16:00閉校

場   所:苫小牧市民会館(苫小牧市旭町3丁目2-2)

参  加  費:1,500円

午後から分科会を予定しています。

PDF 社保学校チラシ

 

 

北海道最低限の生計費調査結果公表 道労連

 

 

投稿日 : 2016-06-13

 

○道労連が北海道の最低生計費調査結果公表
大幅に引き上げ必要な最低賃金

詳しくは、道労連のホームページをご覧ください。

http://media.wix.com/ugd/085f68_92a8a34db0e041998b64bb65bd61e757.pdf

○いよいよ参議院選挙

社会保障の争点に アピール行動に参加しましょう

6月15日(水) 12時15分から JR札幌駅南広場

6月17日(金)13時~ 大通西3丁目 介護アクション

○勤医協在宅グループ 介護現場・事例から考える選挙

各分野でも、事例に基づいて、要求実現のため、参議院選挙の取り組みすすめましょう。

詳しくは添付のニュースをご覧下さい。
ほっかいどうの社会保障(160613)

 

 

未来はこどもたちのもの 国際子どもデー

 

 

投稿日 : 2016-06-03

 

○6月1日 国際子どもデー 札幌行動 新婦人の会

子ども医療費無料化の拡大を

○どこでも必要な医療を受けられるように地域の要求を反映した医療構想と地域医療計画を

5月22日 北海道が地域医療構想についてシンポジウムを行いました。
北海道のHPにその資料が掲載されています。

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/cis/iryokeikaku/h28symposium.htm

詳しくは添付のニュースをご覧下さい。
ほっかいどうの社会保障(160603)

 

 

2016.06.01 第88号

 

 

投稿日 : 2016-06-01

 

2016.06.01 第88号

 

・憲法を活かし一人ひとりが大切にされる社会へ
・医療現場から見える貧困
・高齢者医療費が無料のまち東川町
・TPPと北海道農業とくらし 他