投稿日 : 2012-11-26
高齢者医療制度の改善を! 70-74歳の医療費へ値上げやめて!
選挙の日程も決まりました。国民の審判で、悪政に終止符を打ち、
社会保障の拡充の方向へ転換させましょう。
北海道後期高齢者医療広域連合で、2011年度、26自治体で113件の差し押さえがあったことがわかりました(2010年度は22自体体78件でした)。
また、2011年度(2012.6.1現在)分の保険料滞納被保険者数は7463人、滞納繰越額は金額323,259,218円でした。2008年度からの滞納繰越額合計は627,529,822円です。
詳しくは添付のニュースをご覧下さい。
後期高齢者医療制度に怒る道民の会ニュース121126№.72
投稿日 : 2012-11-26
○江別、旭川で、SOS相談会
○社会保障の拡充を!消費税増税はやめろ! 各地で宣伝行動
詳しくは添付のニュースをご覧下さい。
ほっかいどうの社会保障(121126)
投稿日 : 2012-11-22
○小樽で「介護よくしたい!集会」
小樽市が独自影響調査
【58.5%の事業所が回答】
◇時間短縮 93%
◇影響-掃除(29%)調理(25%)
◇利用者37.5%が「あきらめ」
◇予防訪問介護も75%が影響
≪自由記載≫
「コミュニケーションとれない」「中途半端になる」
「ヘルパーがやめた」
「会社の存続心配」
○十勝勤医協友の会が、介護改善求めて、議会へ陳情
帯広市議会で趣旨説明
投稿日 : 2012-11-20
社会保障マスター養成講座②
「社会保障制度を学ぶ」
佐藤宏和道生連事務局長が社保協発行ハンドブックを使って、丁寧にわかりやすく解説!
詳しくは添付のニュースをご覧下さい。
ほっかいどうの社会保障(121120)
投稿日 : 2012-11-17
○苫小牧社保協 自治体キャラバン
苫小牧社保協は、国保や介護保険、高齢者等福祉政策の改善を求めて、
自治体キャラバンを開始しました。
13日は、白老町と安平町と道社保協の二つのアンケートを基本に、自治体での努力や課題などについて懇談しました。
社保協は、冒頭、国に対して改善を求めていることを説明しました。
○医労連 介護問題で自治体キャラバン
詳しくは添付のニュースをご覧下さい。
ほっかいどうの社会保障(121117)
投稿日 : 2012-11-16
標記の電話相談が下記の内容で開催されます。
日 時:2012 年11月28日(水)
10:00~22:00
フリーダイヤル
0120-158-794
主 催:日本弁護士連合会・各弁護士会
チラシを添付します
チラシ
投稿日 : 2012-11-15
札幌では、シンポ(10日)110番(11日)パネル展(11.12日) 北見でも
○11月11日の「介護の日」に合わせて、各地で介護相談や介護制度の改善をもとめる取り組みが行われました。
詳しくは添付のニュースをご覧下さい。
ほっかいどうの社会保障(121115)
投稿日 : 2012-11-08
年内国会解散の動きが強まっていますが、一方で、来年度予算で70-74歳の医療費2倍化や生活保護費の基準の引き下げなどを準備しています。また、今臨時国会で、年金支給額の切り下げ法も自公民で強行採決しようとしています。
さらに、自公民で、社会保障制度改悪推進法に基づく国民会議の委員選びもすすめられようとしています。
○国会を直ちに解散して、国民の信を問えと同時に、内閣、政党、議員(候補)に、「社会保障
を改悪しないで、充実して」などの要請行動もすすめましょう。
札幌社保協中心に、三井厚生労働大臣へ要請行動をしました。
○函館社保協から、生活保護相談会の報告がありました。
詳しくは添付のニュースをご覧下さい。
ほっかいどうの社会保障(121108)
投稿日 : 2012-11-06
社会保障マスター養成講座開講 内田弁護士が社会保障の原点を語る
○10月30日、北海道社保協・社会保障マスター養成講座がはじまりました。この講座は、社会保障制度改悪がすすみ、「自己責任論」なども一部に浸透する中、改めて社会保障を学び、制度を充実させるために4回連続で行われます。
第1講座は、「社会保障制度の原点―人権とは何か」をテーマに、内田信也弁護士(道社保協副会長)が講演し、参加者で討論しました。
詳しくは添付のニュースをご覧下さい。
ほっかいどうの社会保障(121106)
投稿日 : 2012-11-05
標記の学習講演会が下記の内容で開催されます。
○日 時:2012 年11月23日
○場 所:札幌市教育文化会館 研修室301
○講 演:新聞記者の見た「介護保険」 内藤真己子さん
○資料代:500円
○主 催:札幌社会保障保障推進協議会
北海道社会保障推進協議会
介護に笑顔を!北海道連絡会
チラシを添付します
チラシ
|